海のトマト
海のパイナップルといえば『ホヤ』
ホヤはホヤでも見た目がパイナップルっぽくて
ホヤの身も黄色っぽい『マボヤ』のことを指すと思う
アカホヤはマボヤと違って表面がツルツル
色もエンジ色! パイナップルには全く似てない・・・
身だって 鮮やかな真っ赤だしね
このアカホヤ
北海道は根室のオホーツク海側の海域で漁れるものが
適度な苦味と甘味 風味も最高で
あちこちのマボヤもアカホヤも食べた経験がありますが
ここのが日本一ウマイと あらパパは思います
そして このホヤのうま味は昆布やトマトに含まれるグルタミン酸と同じく感じるのも(あらパパだけかも^^;)海のトマトと称したい理由
今日は 根室喰の松田商店より大量のアカホヤが送られてきた^^v
自家製の塩辛と
松田さんおすすめの一夜干しと
ホヤ酒を楽しみたいと思います。
松田さん ごちそうさまでした
いつもいつも ありがとうございます
**************************************************
スポンサーサイト