あらパパの初体験 濃厚でした^^;
あらパパとコバタケファームさんの物物交換は未だ継続中です
今回のコバタケファームさんより届いたお品は
猪鹿蝶!?
ではなく 猪鹿鶏!セット^^v
子鹿の骨つきモモ肉を始め
ヒレ肉やホホ肉にイノシシ肉も入ったジビエセット!!
それに コバタケファーム産の 丸鶏ひねコーチン!
しかも 肝と心臓と砂肝は刺身でイケると言う!
あらパパ 砂肝の刺身は経験済みなんですが
鶏の肝(レバ)と心臓(ハート)の刺身は初体験!
真空パック冷凍で届いたので できるだけ早く食そうと思い
昨日 味見してみました^^
まずは 砂肝を・・・
コリコリ感とシャキシャキ感がイイですね~
じわっと広がる 程よいうま味が堪りません^^
個人的には わさび昆布醤油が良かったです
お次は 心臓(ハート)
これは初体験! 綺麗に処理されているのでとってもキレイ
薬味は何も使わず 昆布醤油のみで食しましたが
臭みも全くなく ハートの表面に覆われた脂がとっても甘い^^
最後は これまた初体験! 鶏レバ刺し!!
風味も味も 牛レバに劣らない美味しさです
トロッと甘く 濃厚なレバ刺し^^ 久々に美味しくいただきました
レバ刺しはやはり ごま油と昆布塩! 最高ですね^^
コバタケファームさんのニワトリはオス・メスが半々
「卵採種用」兼「肉用」として育ててるのですが
「卵採種用」兼「肉用」として育ててるのですが
中でもオスは鳴き声がけたたましいので
大きくておとなしいオス鶏を残し よく鳴くオスから〆るようです
〆る時は『首をひねって』とか『首を切って歩かせる』と言うことはせず
大きくておとなしいオス鶏を残し よく鳴くオスから〆るようです
〆る時は『首をひねって』とか『首を切って歩かせる』と言うことはせず
出来るかぎり 安らかに眠ってもらうよう心がけているようです
鶏は上手に〆ると 暴れることなく夢を見るように昇天するそうです
カラーコーンの上部を切り取り
このように 使用するそうです
いつも以上に感謝し いただくことができました
スーパーに並んでいる食肉は 全て誰かが どこかで処理されています
無駄なく 美味しくいただきたいものですね
かんさん まきさん すいさん ありがとうございます
画像と文の一部を勝手に使用させていただきました^^;
**************************************************
スポンサーサイト