アゼチの岬から 昆布漁を望む
強行スケジュールで帰省した
土曜日の仕事が終わり午後から出発
浦河⇒霧多布 車で4時間半以上・・・ 遠いぜ!
これからの時期 霧多布湿原の花々が見頃をむかえます
今回はワタスゲが とっても綺麗でした
広大な湿原一面に・・・肉眼で見ると圧巻ですね~
翌朝 最後のさお前昆布漁が^^
朝4時起床し 浜周りを・・・
どこもかしこも 霧 ガス ジリ・・・
アゼチの岬に立ちすくみ スタートの5時頃まで霧が晴れることを祈り・・・
5時5分前 霧多布の昆布漁特有のフライングスタート!
豪音とともに 一斉・・・・!? 見えね~~~ 残念^^;
よっぽど運が良くないとキレイな光景が見られない稀少さがまたイイ^^
残念だった
昆布干しも霧の中で干してる・・・
肉眼では絵になるが 写真では腕が悪く絵にならない・・・なので
昆布漁はここで終了
気を取り直し 朝食を済ませ ファミリーパークあら井まで ゴーーー!
案の定 霧多布から数キロのところにある ここはピーカンの天気^^
息子は早速 じいちゃんの指導のもと 散策&薪運び用のダンプへ^^
道なき道をバリバリ走る快感が面白いそうです
同乗者は ビビリまくりですが 楽しい^^
大自然の中で遊ぶと なぜか腹も空きやすい
ばあちゃんのおにぎりと
ご近所さんからの差し入れピザを
ウマイ うまい 美味しいね~^^
もーーっと 楽しいそうな画像はフェイスブックにアップしてま~す^^
**************************************************
昆布に関するお問い合わせや記事についてのご質問などは
**************************************************