地域デザインカフェVol.6 テーマは「日高昆布」
2013/06/07
昨夜 昆布の魅力を語ってきました^^v
ドキッ!
不慣れなスライド作りもKeynoteで作成
頭の中が真っ白になった時にカンニングするためのペーパー作成
百聞は一見に如かず・・・
言葉よりも現物を見せるためのサンプル作製
そして 昆布の最大の魅力 美味しさを伝えるために
持込居酒屋おらほ特製ブレンドの焙煎昆布茶を作製
漁業者を前に昆布の規格などを説明することは毎年数十件行いますが
一般消費者を前に昆布の美味しさと魅力を語ることは今回が初めて
あらパパの緊張は
超マックス!
挨拶もそこそこに本題に入り 自己紹介することも忘れるほどでした…
それでも 参加された皆様の昆布に対する関心度がとても高く
様々な質問のおかげで 緊張の糸がプッチーーーン
おかげで あらパパも大興奮^^
昆布の魅力を伝えたく あれもこれもと欲張りすぎたか!?
まとまりのない内容になってしまったかも知れません^^;
・・・が
あらパパの昆布に対する情熱なんだと思っていただけると
あらパパの昆布に対する情熱なんだと思っていただけると
とても嬉しく思います^^;
昆布を選ぶ 昆布を食す 昆布をもっと知りたい
そんな場面がありましたら どこへでも参上いたします^^v
お気軽にご連絡いただけると嬉しいです
ご参加いただいた皆さん
そしてデザインしていただきましたメンバーの方々
刺激ある場面をいただき ありがとうございました
昆布を選ぶ 昆布を食す 昆布をもっと知りたい
そんな場面がありましたら どこへでも参上いたします^^v
お気軽にご連絡いただけると嬉しいです
ご参加いただいた皆さん
そしてデザインしていただきましたメンバーの方々
刺激ある場面をいただき ありがとうございました
これからも楽しくお付き合い願います^^
**************************************************
スポンサーサイト