なまらウマいぞ北海道-こんぶログ

物々交換・・・届きました

2013/05/08
物々交換 0
あらパパからは北海道各地の昆布を送りました(乾いてるので軽っこい)
 
コバタケファームの完さんより 何が良いか問い合わせがあった・・・
 
あらパパは 玄米というものを食べたことがないので玄米が食べたいと・・・
それと合鴨農法を行ってるというし
コーチン鶏を平飼いし卵や肉などもあるようだ!
なのでズーズーしくも自家〆した鶏や合鴨なども
時期が来たらお願いしたいと^^;
 
すると 合鴨は12月に完売 鶏は年末に〆て真空パック冷凍したものが
自家用であるのでそれを送ってくれるという・・・嬉^^
 
 
・・・で 今日届きました

みかん箱と発泡箱 2ケースも(゚д゚)  しかも超重てぇーーー
 
発泡箱には コーチン鶏が部位ごとに真空パックされてました
肉の色が濃い!! そりゃそうさね 好条件の環境で育てた! 
しかも210日も育てたコーチン鶏ですから・・・
北海道でも 特に道東方面では親鶏ファンが多いです
あらパパも当然 大好きです 

 
 
みかん箱には 驚く程の玄米キヌヒカリが(2キロ入り×5袋)

 
さらには お餅まで2袋も! あらママはお餅大好きなので絶叫してました^^
コーチン鶏のお肉とお餅で雑煮だぁ~~~と^^;  
たしかに うまいだろうネ^^v

 
他には コーチン鶏の新鮮な卵が一つひとつ新聞紙に包まり2ダースと
自家製のトマトケチャップまで・・・

 
お手紙まで・・・しかも手書きで! 感激ですね^^

 
なるほど^^  このトマトケチャップと鶏肉と卵で^^ 
今から楽しみです^^

 
 
コバタケファームさんのブログでは日々の生活が綴られています
興味のあるかたはご覧ください^^  楽しいブログですよ~

 
**************************************************
昆布に関するお問い合わせや記事についてのご質問などは
ゲストブックまたはFacebookへお願いします^^
**************************************************
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.
あらパパさん
Admin: あらパパさん
昆布のスペシャリストあらパパさんは、原点に戻り改めて昆布についてを学び直しています
昆布製品の6次産業化、製品のアイディアなど品質面でのこだわりや管理
あらパパさんの意識と共鳴した、共振した、似た目的だ!
そう思ってくださった生産者や販売者の方々に、あらパパさんの持っている情報や知識、そして時間をご投資させてください
一般消費者の方からのお問い合わせも大歓迎です

あらパパさんへの連絡はお気軽に!
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=396f43acec28b273
物々交換