なまらウマいぞ北海道-こんぶログ

ファミリーパークあら井 春の様子

2013/05/07
番外編 0
GW後半戦 久々の道東旅行!
実家の両親が管理しているファミリーパークあら井に寄ってきました
 
現在 キノコの菌打ち真っ只中でした
 
老夫婦で冬に切り出した 太めで長めのホダ木1本に50コマ
それを40本ほどシイタケの菌を打ったそうです
 
その他にも ナメコやタモギダケを何本も作ってましたが・・・
キノコ屋でもはじめる気か!?

 
今年は寒さが厳しいので 成長が悪いと嘆いていたが
今年もかなりの数が出てたぞ! と老夫婦もニンマリでした^^

 
 
ハウス内では野菜類も日々成長し収穫できる時期に・・・

 
シロナ ほうれん草 ネギ ニラ などなど・・・




秋植えしたほうれん草は 大きく育てても硬くならずとても柔らかいという
ご近所にもお福分けするが とても評判が良いので
あえて大きく育てるんだそうです  あらパパも3株ほどいただきました!
 
 
今年のGWは とても寒い北海道
ファミリーパークあら井も まだまだ枯れ草の目立つ状態ですが

父の自慢 行者ニンニクの群生は緑一色!

母の指と比べるとわかりますが 超極太に成長してます

 
父の鋭い眼光が厳しくて 採取&味見はできませんが・・・
眺めるだけでも満足できる光景ですよ^^v
 
 
 
 
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.
あらパパさん
Admin: あらパパさん
昆布のスペシャリストあらパパさんは、原点に戻り改めて昆布についてを学び直しています
昆布製品の6次産業化、製品のアイディアなど品質面でのこだわりや管理
あらパパさんの意識と共鳴した、共振した、似た目的だ!
そう思ってくださった生産者や販売者の方々に、あらパパさんの持っている情報や知識、そして時間をご投資させてください
一般消費者の方からのお問い合わせも大歓迎です

あらパパさんへの連絡はお気軽に!
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=396f43acec28b273
番外編