5月3日は息子の誕生日
18年前の2時34分 息子が オオオオギャーーーーーと
元気よく生まれた 3534g
そんな息子も 18歳 でっかくなったわ^^
今夜はお祝い
何食べたいとの問いに
昔 キャンプで食べた オヤジの作ったパエリヤが食べたいと・・・
もう何年も作ってないので ちょっと 不安だったが
昔取った杵柄! しっかりと体が覚えてるもんですね~
準備万端!
あらパパの作るパエリヤは チキンスープの素も コンソメも使わない!!
濃い目の昆布出汁と具材のうま味! それに塩コショウ!! それだけです
塩コショウで下味を付けた鶏肉をオリーブ油で炒める
さらに玉ねぎを炒めてトマトとパプリカとにんにくを入れて
塩コショウで軽く味付け そこ米を投入!
しっかり炒めてから 濃い目の昆布出汁を入れる(米の倍の量)
火加減が難しいので ホットプレートを使ってます
140~160度くらいのメモリで蓋をせず炊きます
米に若干芯が残る程度まで パエリヤ鍋を揺すり 焦げ付きを防止する
そうそう サフランを煮出した汁も入れましょうね^^
キレイな色になります
最後の仕上げは 魚介類を乗せ アルミホイルで蓋をする
100度以下にメモリを調整し 10分ほど蒸すと出来上がり
今日は 魚介類を乗せすぎましたね~ せっかくキレイなサフランの色が・・・
それに パセリも切らしているので 見た目が・・・
まぁ~ 我慢して喰ってくれ
それと 付け合せに ステーキも焼いたので いっしょにどうぞ!
スポンサーサイト