タラづくしⅡ
2013/03/31
引き続き 今日の昼食もタラづくし^^v
飽和塩水昆布出汁にタラのハラミ部分を軽く浸し(5分程度)
一夜干しを作りました
表面が乾く程度がベストです
旨みが凝縮&熟成するので
淡白なタラの身が味わい深くなります
さらに あらパパの大好物
タラのアラ煮!
目と頬部分とカマ そして肝を甘辛で煮付けるのですが
これが滅茶苦茶ウマイんですよ~
下に敷いた昆布も柔らかくなって これもまた うんめんだぁ~
真昼間ですが 酒が呑みたくなっちゃいます^^ 熱燗で^^
スポンサーサイト