なまらウマいぞ北海道-こんぶログ

タラづくしⅡ

2013/03/31
こんぶを使った料理と商品 0
 
 
引き続き 今日の昼食もタラづくし^^v
 
 
飽和塩水昆布出汁にタラのハラミ部分を軽く浸し(5分程度)
一夜干しを作りました 
表面が乾く程度がベストです
 
旨みが凝縮&熟成するので
淡白なタラの身が味わい深くなります

 
 
さらに あらパパの大好物 
タラのアラ煮!
目と頬部分とカマ そして肝を甘辛で煮付けるのですが
これが滅茶苦茶ウマイんですよ~
下に敷いた昆布も柔らかくなって これもまた うんめんだぁ~
 
真昼間ですが 酒が呑みたくなっちゃいます^^  熱燗で^^

 
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.
あらパパさん
Admin: あらパパさん
昆布のスペシャリストあらパパさんは、原点に戻り改めて昆布についてを学び直しています
昆布製品の6次産業化、製品のアイディアなど品質面でのこだわりや管理
あらパパさんの意識と共鳴した、共振した、似た目的だ!
そう思ってくださった生産者や販売者の方々に、あらパパさんの持っている情報や知識、そして時間をご投資させてください
一般消費者の方からのお問い合わせも大歓迎です

あらパパさんへの連絡はお気軽に!
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=396f43acec28b273
こんぶを使った料理と商品