世界にはばたけ 安心安全! 北海道の昆布
北海道の昆布 良品質です
北海道の昆布 安全安心です
北海道の昆布 とっても美味しいです
北海道の昆布 様々な種類があります
北海道の昆布 日本の食文化を担ってきました
北海道の昆布 世界でも認められつつあります
昆布は管理方法さえ守れば 半永久的に保存が可能(あらパパはそう確信)
昆布は何年経っても味の劣化はない 逆に食べやすくそして美味しくなる
昆布は捨てるところがない素晴らしい食材です
umamiの素晴らしさ 味も発音も世界各国共通です!
今やフレンチでも注目されつつあります
昆布の規格がどうだとか こうでなければいけないとか
地域統一が必要だとか そうしなければいけないとか
こと昆布の世界に関しては 何から何まで踏襲されることが正しいとされ
未だ進化できずにいる・・・
このままでは 化石になってしまうのでは!?
こんなに素晴らしい食材! もっと自由に もっと広く もっと柔軟に
できないのかなぁ~
TPP 断固反対!
反対する理由は十分わかるけど
そんなにわめいてばかりでなく
もっと別なことも考えなきゃ!
加盟しちゃった場合 どう対応するか考えをまとめておく!
それじゃー 遅いよ!!
加盟しなかった場合 今までどおりの流通になると思ってるの!?
なるわけないじゃない!!
いざその時になって焦り 慌てたって 時すでに遅し!
洒落になんないぜ!
時代に! 世界に見放されないように!
昆布の生産量が年々減少してるにもかかわらず
昆布の消費も年々落ち込んでる!
特に 出汁用の昆布が売れない
北海道の たかだか2万トンも無い昆布が売れない(何が原因か)
北海道の じゃがいもは200万トンも生産してるっていうのに・・・
たかだか! たかだか2万トン!!
新しい考えや展開が必要なんじゃないですかね~
できない できないばかりじゃなく
ちょっとだけでも前進しなくては なにも始まらないよ!
どんなに考えても どんなに勉強しても
行動に移さなければ
考えたことにも勉強したことにも・・・ならない!!
スポンサーサイト