えりも町 庶野産の白貝(サラガイ)
白貝入手!
少々 小ぶりだけど 活きがイイね~
中でも 大きめのを2個選び・・・
白貝は 酒蒸しや汁物の他に バター焼きも美味しい
火が通っても柔らかいので 鍋物にも向いてます
あらパパは なんたって刺身! しかも握りが大好きです
常備している 昆布寿司酢を使い シャリ作り^^
たった2カンだけですが 食べなきゃ気がすまない・・・
やっぱし うめーよ^^ 白貝の独特の磯臭さと甘さがイイね~
日高昆布の出汁に有り合わせの具材と白貝のむき身
たったこれだけ
昆布ポン酢でいただきました^^ これもウマイね~~
汁がウメーーー
汁が残ったら 雑炊だな^^v
出汁を使い手間暇かけて料理することは
日本の食文化の一つ!
自宅で料理をする若年層が増えたと言われる中
手軽な調味料ではなく
手軽な調味料ではなく
昆布や鰹節といった本物の美味しさ(umami)伝え広めたいと
あらパパは思う!!
スポンサーサイト