ベニズワイガニのヤンニョム漬

あらパパ特製ヤンニョム!
 
昆布がイイ仕事してます^^
 
作り方はいたって簡単!
 
玉ねぎ1個をスライス
長ネギもお好みでスライス
おろしにんにくを大さじ1
昆布醤油か生醤油を大さじ3
三温糖か砂糖を大さじ1
ハチミツを大さじ1
水飴もあれば大さじ1
赤唐辛子の粗挽きが大さじ2
赤唐辛子の粉末が大さじ1
そしてコチュジャンを大さじ1加え
焙煎昆布も適量入れる
仕上げにこれらすべての量に対して3%の塩を目安にお好みで

しんなりしたら カニミソも加えさらに混ぜる
 

 
出来上がったヤンニョムを
捌いたカニに絡め冷蔵庫で1日から2日間漬け込むと出来上がり
 
皿に盛り付け 白ごまをふりかけていただきましょ^^
 
食べ方は下品ですが
殻ごとバリバリとしゃぶりながら素手で食べちゃってください^^
 
病みつきになること間違いなしです
 

 


出汁を使い手間暇かけて料理することは日本の食文化の一つ!
自宅で料理をする若年層が増えたと言われる中
手軽な調味料ではなく 
昆布や鰹節といった本物の美味しさと料理方法を伝え広めたいと
あらパパは思う!! 

スポンサーサイト



SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
お気に入りレシピ