昆布サラダは春を感じさせる味のひとつです

あらパパの実家!
 
北海道浜中町霧多布!!
 
 
実家の母から荷物が届いた^^

 
自家菜園で収穫した コーン
 
開いて衣をつけ あとは揚げるだけの状態に下ごしらえしたホッキ貝
 
いい塩梅に仕上がったチカの干物 

 
数年ぶりに 漬けたという 鮭のイズシ

 
そして 湯がかれた新昆布
春を感じるほど輝きを放った緑葉色が眩しいですね~

 
バフラバフラした昆布なので『バフラ昆布』というのですが
北海道こんぶ製品での種類は『クキナガ昆布』
これが うまいんですよ^^  柔らかくて風味豊かで^^ 最高なんです
 
 
コレコレ そこの あなた!!  
新昆布を湯がいて食べるなら『ナガ昆布』が最高だなんて・・・
 
ケッ! 素人がっ^^
 
湯がいて食べる昆布は バフラ昆布が一番ウマイんですよ!!
 
羅臼昆布真昆布
ナガ昆布あつば昆布
日高昆布も湯がいて食べてみたけど
やっぱりバフラ昆布が一番です^^v  これだけはゆずれません!!

 
シンプルに 七味唐辛子をふりかけ 醤油で食べるっ!
 
ウマイ!!
 
あらパパにとって 春を感じさせる味の一つです^^
 

 
**************************************************
昆布に関するお問い合わせや記事についてのご質問などは
ゲストブックまたはフェイスブックへお願いします^^
**************************************************
 
 
 
 
 
 
スポンサーサイト



SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
こんぶの産地