トウベツカジカ! 捌いたどぉーーー
捌き終わりました^^
食べるにはガサガサの皮を剥ぐのですが
服を脱がす感じで これがまたなんともいえない快感^^;
状態は良好! キモはハズレなし! アラは明日の汁用に
身は フライやムニエル そして唐揚げ・・・あっ 干物も
身の状態が良好なので
アルビノ個体は刺身で食ってみることにした
カジカ類は寄生虫が多いので薄い削ぎ切りで一枚一枚チェック!
イカツイ顔からは想像もできない 繊細で優しい味!
山わさびをふりかけ食べてた なかなかの珍味である
トウベツカジカは 他のカジカ類と違い身が柔らか!
そのため 唐揚げやムニエルに向いている
せっかくなので キモも一緒に味見してみた
肉質は とっても柔らかな鶏のムネ肉を食べたかのような食感!
キモは全く癖を感じさせずトロットロ!
まともなフォアグラは食べたことないけど
もしかして トウベツカジカのキモは! それに匹敵するかもよ!!
どこぞのフレンチレストランにでも提案してみるのもイイかもネ
埋もれた食材が 脚光を浴びるチャンス到来!?
気になる方は こちら↓へご連絡を
明日の朝は トウベツカジカの味噌汁が待ってる^^
楽しみだぁ~
昆布の出汁 今から仕込んどこーーーっと