なまらウマいぞ北海道-こんぶログ

鮭のハラミ焼き

2012/11/08
こんぶを使った料理と商品 0
先日いただいた 鮭の番
 
ハラミの部分だけ削ぎとり
ハラミの重量に対し3%程の塩で味付け
塩漬けは30分から1時間程度!

その後かるく水洗いし風乾! 
外で干すことができない場合は吸水シートなどに包み冷蔵庫へ
塩漬け後 直ぐに焼いても美味しいのですが
少し干したほうが旨みが増します^^
 
あらパパの場合! 燻煙風味もつけてみました^^v
 
ロースターで10分から15分! 
しっかりと焼いたら 大根おろしを添えていただきましょう!
そのままでも十分旨いのですが
昆布ポン酢をかけて食べるのも中々どうして^^ うんめーよ
 
皮がパリッパリの食感!! 身はジューシーで旨みたっぷりの脂が堪らない

 
この画像を見て旨まそーーーと思った方は画像のクリックをお願いします
にほんブログ村『男の料理』ランキングに挑戦中です
 
日本の食文化!『昆布』の
魅力を広める
皆様の応援が『こんぶログ』を続ける
  活力の源です^^v

 
 
 
 
 
 
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.
あらパパさん
Admin: あらパパさん
昆布のスペシャリストあらパパさんは、原点に戻り改めて昆布についてを学び直しています
昆布製品の6次産業化、製品のアイディアなど品質面でのこだわりや管理
あらパパさんの意識と共鳴した、共振した、似た目的だ!
そう思ってくださった生産者や販売者の方々に、あらパパさんの持っている情報や知識、そして時間をご投資させてください
一般消費者の方からのお問い合わせも大歓迎です

あらパパさんへの連絡はお気軽に!
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=396f43acec28b273
こんぶを使った料理と商品