お食い初め

あらパパさん

デジカメが一般人でも普通に使われる以前
フィルム式のカメラが当たり前でしたよね
 
一眼レフのカメラなんて 
写真屋さんかカメラマンが持ってるのを見るくらいで・・・
 
あらパパはもっぱら 『写ルンです』でした^^

17年前 子供が生まれるのをきっかけに購入したカメラ
どこのメーカーかも覚えてませんが
初めての可愛い息子の寝顔を
何枚も何枚も(ほとんど同じ写真)撮ったなぁ~
 
写真アルバムを整理しながら そう思いました^^;
 

写真って 色あせ 朽ち果てる感じも 
昔を思い出す感じでイイ味があるのですが
今の時代です! 
データー化させDVDに保存したほうがいいかなぁ~と思い
毎日コツコツとスキャン作業をガンバってます

もう1週間以上の作業になりますが
一体何枚撮ったのやら^^;
未だ 子供は100日目・・・
ちょうど 愛息子の『お食初め』の写真が出てきました

じーちゃんに抱っこされ
ひーばーちゃんに食べさせてもらってるのは
『鯛の吸物!』
 
当然 昆布の出汁が使われた吸物です
母乳以外の初めての味に驚きはしましたが (*´∀`*)ニッコリでしたよ
 
初めて母乳以外の味に触れる子供の舌は嘘をつきません
『白い粉』のたくさん入ったジャンクフード的な味であれば
驚いて 泣いてしまうこと間違いないでしょう
嘘だと思ったら試してみてください!
 
日本の食文化!『昆布』の
魅力を広める
皆様の応援が『こんぶログ』を続ける
  活力の源です^^v
 
 
Posted byあらパパさん

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply