なまら旨いぞ北海道-こんぶログ

求む!! 京都と大阪情報!!

2012/10/19
Yahoo!ブログ移行後のカテゴリ未振分け 0
番外編です   はじめての方の情報コメントも大歓迎です
 
 
 
明後日の日曜日から息子の見学旅行がはじまります
 
行程は次のとおりなのですが
 
息子曰く そこの土地ならではの食べ物を味わってみたい
そして お土産も欲しい・・・
 
しかし 北海道もそうですが 観光地ってとこは 
観光客目当ての 品質と価格だったりして 
 
正直なところ 
 
エッ?? 
 
・・・と思うような 商品が多いと思います
 
 
せっかくの見学旅行とゆうことで
土地での本物を見て味わってみたい 
そして本物をお土産として買ってきたいという
 
高校生の分際で生意気ぃ~と思う方もいらっしゃると思いますが
地元の方たちの愛するホンマもんを教えていただきたい
 
 
2日目の京都は 一日中 自主研修があるので何かおすすめのところ
 
4日目の大阪は USJの後 20時までの数時間で何かおすすめのところ
 
教えてくれると 嬉しいか~なぁ~
 
 
注) 見学旅行する 子供たちは 田舎モンの集まりです
交通機関を乗り継ぐこともままならない状態ですので
その辺の時間配分も考慮していただくと とってもありがたいです^^
 
 
急なことで 申し訳ありませんが 
情報はゲストブックへよろしくお願いします^^
 
 

 
 

Comments 0

There are no comments yet.
あらパパさん
Admin: あらパパさん
食事をとるなら良いものを!
食材と手作りにこだわりを持つ熱血オヤジのあらパパさんは北海道の昆布が大好きです
本物の『食』には、本物の食材と手間暇、そして愛情が必要
質の良い食材をバランスよくシンプルに無駄なく調理することが大切
家族の笑顔と健康が美味しさと幸せの証です

昆布のスペシャリストあらパパさんは、原点に戻り改めて昆布についてを学び直しています
昆布製品の6次産業化、製品のアイディアなど品質のこだわりや管理
あらパパさんの意識と共鳴した、共振した、似た目的だ!
そう思ってくださった生産者や販売者の方々に、あらパパさんの持っている情報や知識、そして時間をご投資させてください
一般消費者の方からのお問い合わせも大歓迎です

あらパパさんへの連絡方法はお気軽に!
◆Gmail arachinpapa@gmail.com
◆FBメッセンジャー https://www.facebook.com/arachin.papa/
◆LINE https://line.me/ti/p/UvZ4Za5teM
Yahoo!ブログ移行後のカテゴリ未振分け