なまら旨いぞ北海道-こんぶログ

ハナサキガニの鉄砲汁! 昨夜の出汁は無駄になりませんでした^^v

2012/10/17
Yahoo!ブログ移行後のカテゴリ未振分け 0
 
 
 
 
 
 
今日 偶然にも 日高では珍しい ハナサキガニが手に入った
小さいですが 正真正銘のハナサキガニ! しかも生きてます^^v

 
道東にいるときは 比較的珍しくもなく食べられたハナサキガニなんですが
ここ日高の土地に来て初めてのハナサキガニ!
 
茹でて食べるのもいいのですが
小さいハナサキガニ3杯なので 鉄砲汁にすることにしました^^
冷蔵庫に保存していた一番出汁の出番です^^
 
 
 
ハナサキガニをタワシなどで綺麗に洗い 
可愛そうですが感謝を込めて 
キッチンバサミで バラバラに捌きます (捨てる部分はありません)
沸騰させた一番出汁に投入!

 
入れた瞬間から まるで花が咲くように色が変わるハナサキガニですが
しっかり火がとおると 
昆布出汁とハナサキガニの出汁のハーモニーを感じられます^^
そうしたら 火を止め 味噌を溶かし入れましょう
 
青ネギを散らし ハナサキガニの鉄砲汁の出来上がりです

 
やっぱ 鉄砲汁は馴染みのあるハナサキガニが一番うめーーなぁ~
 



 

Comments 0

There are no comments yet.
あらパパさん
Admin: あらパパさん
食事をとるなら良いものを!
食材と手作りにこだわりを持つ熱血オヤジのあらパパさんは北海道の昆布が大好きです
本物の『食』には、本物の食材と手間暇、そして愛情が必要
質の良い食材をバランスよくシンプルに無駄なく調理することが大切
家族の笑顔と健康が美味しさと幸せの証です

昆布のスペシャリストあらパパさんは、原点に戻り改めて昆布についてを学び直しています
昆布製品の6次産業化、製品のアイディアなど品質のこだわりや管理
あらパパさんの意識と共鳴した、共振した、似た目的だ!
そう思ってくださった生産者や販売者の方々に、あらパパさんの持っている情報や知識、そして時間をご投資させてください
一般消費者の方からのお問い合わせも大歓迎です

あらパパさんへの連絡方法はお気軽に!
◆Gmail arachinpapa@gmail.com
◆FBメッセンジャー https://www.facebook.com/arachin.papa/
◆LINE https://line.me/ti/p/UvZ4Za5teM
Yahoo!ブログ移行後のカテゴリ未振分け