西京漬と蒲焼
*************************************************
昆布に関するお問い合わせや記事についてのご質問などは
*************************************************
根室の友より 連絡が入った!
ちびっ子のボウズギンポ! いるなら送るよ~と
あらパパ 間髪いれずに! いる~~っ と^^;
いつも いつも お気遣いありがとうございます
しかしながら 美容師のくせに
根室喰 nemurock という魚屋を始め
まだまだ間もないのに大きく展開してるよね~ 流石だわ^^
頑張りも半端じゃないけどね^^ いつも脱帽してます
このボウズギンポ!
10kgを超す大物も珍しくないのだが
今回のボウズギンポは一般家庭でも扱いやすい1.7kg
その昔は沖で捨てられていた可哀想な魚だったのですが
今や高級魚の仲間入り!
ここ浦河でも10kg超の大物なら魚屋で1本で万超です
一般的に料理店では西京漬などで提供してるようなので
あらパパも作ってみることにしました
西京味噌がないので 普段から慣れ親しんだ白味噌を使い
母から伝授された味噌ダレを作り漬け込んだ!
母から伝授された味噌ダレは甘め!
父の好みの味なんです
孫に当たる我が子も この甘い味噌ダレが好み^^
漬け込みから 大体3~5日くらい冷蔵庫で熟成させると
いい塩梅になるんではないでしょうかね^^
今からとっても楽しみです
…で
あらパパのクセ!?
初めて丸ごと食べる魚は
必ずといって良いほど 肝を食べてみる!
身の味と肝の味は比例しませんからね^^v
食べ方はシンプルに昆布塩を振りかけて
小麦粉をまぶしソテーするだけ
ネットリとした食感と 程よいうま味がたまりませんね~
あらパパが選ぶ!肝が美味しい魚に仲間入りできそうです^^
ちなみに
身が美味しいのに肝がマズイ魚のナンバーワンは鮭!です
あの肝だけは ホントマズイ! なんでなんだろう!?
そうそう ハモ=イラコアナゴも2匹入ってましたね^^
あらパパの大好物なんです
捌いて骨切りして 即席かば焼! 最高ですよ^^
擦りたての花山椒をたっぷり振りかけ
昆布とハモの中骨のダシで作った吸い物と一緒に^^
たまりません!
今日のランチは贅沢ぅ~
スポンサーサイト